2025年10月15日水曜日

ある日の昼食  栄養課

 先日、電気設備の点検のため、全館停電が実施されました。

午後からの1時間半程度ですが、厨房ももちろん電気が使用できず食器洗浄ができないため、昼食はお弁当での提供となりました。

停電中はいつものように居室で過ごす方もいれば、みんなで風船バレーや運動会をしているユニットもありました。

いつもと違う雰囲気の昼食でしたが、事故なく終了して一安心です。

 


2025年10月8日水曜日

「秋の創作」

 10月も半ばになり、少し肌寒い日が多くなってきましたね。

リハビリ室にも、皆さまが秋を感じる事が出来るような、作品が飾られているので紹介したいと思います(*^^*)



今後も皆さまに少しでも四季を感じて頂けるような創作を行っていきたいなと思っています(^^

2025年10月1日水曜日

デイケアにて 

 ~敬老会~

デイケアで敬老会を開催しました。

今回は職員全員で、よさこい鳴子踊り「よっちょれ」を踊りました。

「よっちょれ」とは土佐弁で「そこをどいてくれ」「寄って」という意味で、よさこい鳴子踊りの掛け声として使われています。

この踊りを職員がはっぴを着て、鳴子を持って踊りました。途中、利用者さんにも鳴子をお渡しして一緒に鳴らしてもらい、参加してもらいました。

敬老会では他にも、勝ち残り〇×クイズや腕相撲トーナメントの優勝者の予想をしたりして楽しんでいただきました。

〇×クイズと優勝者の予想では賞品も用意して持って帰っていただきました。







~体操強化~ 

昼からの自由なレクリエーションの時間に、体操を強化してます。

ボール体操だけでなく、棒体操やセラバンドを使った体操などもして体を動かして筋力アップ目指してます。