2022年8月31日水曜日

🌺アイスクリーム屋さん~ハワイアンゲームで楽しもう 🌺

栄養科が企画して下さった「アイスクリーム屋さん」をもっと楽しもう!!

午後から「ハワイアンレク」と称して昼体操は「憧れのハワイ航路」の曲に合わせ身体を動かしました。その後、棒を使って久しぶりにゲームをしました。  

皆さん大盛り上がり!「ゲームはちょっと・・・」と言われた方も参加して下さいました。男性職員による「フラダンス」も披露させて頂きました。








アイスクリーム屋さんも大好評!!

皆様の「美味しい顔」をご覧ください。










2022年8月24日水曜日

新型コロナウイルスワクチン接種中 ~相談課~

全国的に新型コロナウィルスによる感染症の流行が拡大中のため、

入所者様へ感染を拡げないために、面会は引き続きオンラインでお願いしております。

対面面会再開の目途がつきましたら、改めて家族様へご案内させて頂きます。

 

現在、みどりの丘では入居者様や職員への4回目コロナワクチン接種を実施中です。

引き続き感染予防対策を継続し、皆様へより良い介護サービスがご提供できるよう努めてまいりますので、

今後とも、当施設へのご理解・ご協力を賜りますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます。

2022年8月17日水曜日

出張アイスクリーム屋さん ~あさぎり1.2丁目~

8月8日、この日のおやつはユニットにアイスクリーム屋さんがやってきました。

皆さんお好きなトッピングを注文し食べていただきます。

何をトッピングしようか悩みすべて乗せて食べられている方もいました。

「冷たくておいしいね」等と皆さん笑顔で楽しんでおられました。







2022年8月10日水曜日

すいか割り大会 ~あけぼの3.5丁目~

7月20日にあけぼの3.5丁目では夏の風物詩、すいか割り大会を行いました。

1名ずつ所定位置で目隠しをすると周りの入居者の方が

「もう少し右やわ、行き過ぎた」と場所の教えながらすいか割りを楽しまれていました。

失敗をすると「あー惜しい、もう少しやったのになあ」

と隣の人と話しながら楽しまれています。

その日のおやつは事前に食べる用に用意していたスイカとフルーツ盛りのあんみつを

「美味しわ」と言いながら食べられていました。





2022年8月3日水曜日

今年も燕がやってきた ~あけぼの1.2丁目~

今年もこの季節がやってきました

窓の外から、燕の鳴く声が心地よく聞こえてきます

窓を開けるとツバメの巣が作られていました、

そしてたくさんのツバメたちが飛び交っています

毎年この時期になるとツバメがやってきてかわいらしい姿、元気な姿を

見せてくれます。

今年もヒナから大きくなって元気に飛び立ってもらいたいものです






2022年7月27日水曜日

アイスクリームレク ~ひだまり3.5丁目~

 

7月も半ばに入りますます暑さもましてきました。

今日のおやつはいつもと趣向を変えてアイスクリーム屋さんがみんなのところに来た感じで一人一人注文聞きその場で出来立てを食べてもらいました。

皆さんそれぞれ好みの物トッピングされ美味しそうに食べられていました。

中には全部乗せトッピングされている強者利用者様も居られ夏の“涼”楽しまれてました。







2022年7月24日日曜日

~令和4年度ひょうごKOBE福祉用具・介護ロボットフェスティバルへ参加~

先日、厚生労働省・兵庫県立福祉のまちづくり研究所が主催する展示会とセミナーに参加してきました。

福祉用具や介護ロボットの紹介だけではなく、介護現場での活用事例やモデル施設による実践報告も聞くことができました。

 

みどりの丘でも腰痛予防対策だけではなく、利用者様、職員の双方に負担の少ない施設を目指し、

“持ち上げない”“抱え上げない”“引きずらない”ノーリフティングケアを施設全体として取り組んでおります。








介護・看護に従事する人達が、安全や健康上の不安なく長く働くことができ、

介護・看護を受ける人達が、安全に快適にケアを受けることができる現場作りを目指します。

介護課 岡崎  療養課 小湊