2025年3月26日水曜日

🌸~春の訪れ~🌸

 

皆さん日々、笑顔絶えずに過ごされています。🌞

「もう春だね」「花見の季節だね」「すぐ1年終わるね」「美味しい物が沢山食べたいね~」など言われておられました

レクリエーションでほっとする時間を味わっていただく為にホットサンドレクを行いました。🍞

皆さん美味しく召し上がっておられました。🥰👌

「美味しいわ、こうゆうのもいいわね」「合同でするのは楽しいね」など言われておられていました。(*’ω’*)

また1階にあるお雛さんとも写真を撮りました。


「いつも写真を撮ってくれてありがとう」

と笑顔で言われておられました。☺🎉

コロナウイルスやインフルエンザに負けないぐらい皆さん、笑顔満開でした。❤☺

今年も沢山思い出を作って楽しく過ごしたいですね!🥰😍🎵




2025年3月19日水曜日

3月の行事食 ~栄養課~

 3日のひな祭りにはサーモンのちらし寿司・天麩羅などを、おやつには甘酒とひなあられを提供しました。

入所者様から「この年齢になっても、ひな祭りにご馳走になり、幸せです。」とお手紙をいただきました。

別の日のおやつには手作りのいちご大福。

寒の戻りが厳しい1週間でしたが、少し春の足音が近づいてきた今日この頃です。

2025年3月12日水曜日

「春の創作」

 3月も半ばになりましたが、まだまだ肌寒い日が続いていますね。

そんな中でも皆様が少しでも春を感じられるような作品が完成したので、今回は紹介したいと思います(^^



これから今回紹介した作品のように、桜が満開になっていくのが、今から楽しみです!

2025年3月5日水曜日

~ひなまつり~

 少しずつ暖かい日が増えてきてもうすぐ春がやってきそうですね。

デイケアでは三月三日の雛祭りの日に利用者様とレクリエーションをしました。あられに見立てたスーパーボールをスプーンで隣の人に渡し、速さを競うゲームです。

皆さん一生懸命にボールを送り、楽しい時間を過ごしました。


みどりの丘の玄関ロビーに7段飾りのひな人形が飾られていて、その前で写真を撮りました。ひな壇を眺めて「きれいやな~」「大きいの飾ってるんやね」など話しながら写真を撮りました




おやつに甘酒とひなあられが出て皆さんとても嬉しそうに召し上がられていました。

甘酒は苦手な方もいるようで飲みたい方だけ飲みました。



2025年2月26日水曜日

ひな祭り

 

2月に入りまだ寒い日が続き、雪がちらつく事もありますが、日も少し長くなり春の訪れを感じる今日この頃です。みどりの丘でも毎年恒例のひな人形が飾られました。

七段飾りの立派なお雛様、今にも動きだしそうでお囃子が聞こえてくる様です。

眺めているととても癒され心穏やかになります。春よ来い、早く来い・・・



2025年2月19日水曜日

面会時の持ち込みの件について

 まだまだ寒さ厳しい日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

ご利用者様、ご家族様にはいつもご協力いただきありがとうございます。

 

さてこの度施設では面会時のおやつの持ち込みを

緩和させていただくことになりました。

それぞれ食事形態などご不明な点等あると思いますので

来設時に個別で相談員よりご説明させていただきます。

その際持ち込みにあたって同意書をいただくことに

なりましたのでご協力の程よろしくお願いいたします。

ご不明な点等ございましたら遠慮なくお問い合わせください。

 

                      支援相談課


2025年2月12日水曜日

書初めと節分

2月の行事では書初め&節分を行いました。

 書初めでは皆様慣れた手つきで筆を持ち、お手本を見ながら集中して書かれていました。「久しぶりに書いた。」「難しいね」など声がありましたが、良い刺激になったかと思います。




 節分では鬼が2匹現れましたが、皆様笑顔で鬼に向けてボールを投げられました。すごく楽しそうでした。なかなか痛かったです。はい。その後甘納豆を召し上がられました。「すごく楽しかった」と喜んでいただきました。今年も沢山福がありますように!



2025年2月5日水曜日

手作りの神社で初旨

 お正月にあけぼの3.5丁目では行事レクとして手作りの神社で初旨しました。各自、

美男子の神主様に御祈祷を受け熱心に祈願されたり獅子舞と写真撮ったりして楽しまれています

 






 絵馬では1年の抱負(願い事)を「何にしようか」と考えられ書いて楽しまれていました。

 


 カラオケ喫茶みどりでは軽食に甘いトーストを用意していましたので「美味しいわ」と言われ歌よりもトーストを黙々と食べておられる方もいました。職員が歌うと皆様、手拍子をされたりして楽しまれたり握手会をしたりされ楽しまれていました。

 

2025年1月29日水曜日

お正月

 

あけぼの12丁目ではお正月に書初めと、季節風呂松湯を行いました。

筆を持つのは何十年ぶりと言われながらも皆さん達筆で凄くお上手に

書いて下さりました。松湯は良い香りですと喜んで下さり

正月気分を味わっていただけたかなと思います。



2025年1月22日水曜日

お正月と105歳のお誕生日

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。絵馬に願い事を書いて頂いています。獅子舞いに頭をかまれ邪気を食べてもらい無病息災・良い1年を過ごせるようにしたいと思います。





 

1月10日に105歳となったご利用者様です。盛大にお祝いしました。



2025年1月15日水曜日

🎍✨~2025年素敵な思い出作り~✨🐍

 

2025年になり皆さん今年の目標を考えつつ元気に過ごされています。🌞❤

「今年は蛇年だね」「1月か~正月やね」「美味しいおせち料理が食べたいわ」「今年も早く終わるのかな~」など言われておられました🐍

作成した蛇の貼り絵も完成して喜ばれておられました。(^^

1月のレクリエーションは書初めをされました。🎍💗

「懐かしいわ、学校を思い出す」など微笑ましく言われておられました。🥰

「いつも写真を撮ってくれてありがとう」と笑顔で言われておられました。📸

皆さん、笑顔で楽しく過ごされておられました。😎😎

今年もコロナに負けないよう元気に過ごしたいですね。(⌒∇⌒)

そして沢山思い出を作って楽しく過ごしたいですね!!🥰😍🎵

2025年1月6日月曜日

「あけましておめでとうございます ~2025巳年~」

2025年になり、新年を迎えました。年末に入居者の皆様と作成した壁紙をご紹介します。




年末年始に家族様と面会された方も多く、「娘や息子が来てくれたよ。」「遠くから孫が来てくれて嬉しかったよ。」など、皆様からたくさんお正月の話を聞かせていただきました。

今年の干支である「へび」のように一日でも「長-く」、皆様と楽しく活き活きと活動し、少しでも皆様の生活をサポートしていけるようにスタッフ一同頑張っていきたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年1月1日水曜日

みどりの丘 特製おせち料理!!

 






いつもありがとうございます。美味しくいただきました。
今年も1年いい年でありますように・・・。

謹賀新年

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。


  ということで施設もすっかり正月モード🎍